東京五輪の会場作りのためtoto導入はあり

新国立競技場の建設にあたり、totoの売上金も建設費に回すという話が出ていました。そのため、さらなる売り上げアップを狙って、プロ野球やラグビーといったプロスポーツまで賭けの対象にしようという動きが出ています。
東京五輪のメイン会場として新国立競技場は必要ですが、なるべく国民の税金が投入されないようにするには、建設費の削減も大事ですが、totoの売り上げで最大限賄おうとする仕組みが大事です。そのためにも、プロ野球やラグビーといった競技でのtoto導入はありです。
1日最大6試合のみで勝ち負けの予想や雨天中止もありえるプロ野球での実施は確かに難しいですし、サッカーと違い億万長者になるチャンスは、もし勝ち負けだけを予想するならめったにないと言えます。
しかし、名目が東京五輪のため、またそれに関するインフラのためにし、期間限定の実施とすれば理解は得られるはずです。どちらにせよ、東京五輪のために会場作りは必要ですから、どうすれば負担なく作れるか、議論を重ねていくべきです。